11 Jun2025prologueコーンの終わりと、土との対話。2025年6月11日(水)雨ときどき曇り朝から空模様はどんより、シトシト。畑はすでにたっぷり潤っていて、天の水やりは十分だったようです。そん...
10 Jun2025prologueタネと土と変態的農法? 〜自然栽培というロマン〜2025年6月10日(木)雨、座学の3限目は「有機農業経営論」。今回の講師は、富士見市で自然栽培を実践されている関野幸生さん。自動車整備士か...
9 Jun2025prologue畑でのお別れ、サヨナラニンジンの日2025年6月9日(月)晴れ 当番今日は朝から晴れ!気持ちのいい空の下で、月曜日は当番スタートです。午前中は収穫ラッシュ!コマツナ、ケール、...
6 Jun2025prologue畑のゴールドラッシュ、売り場でも輝く2025年6月6日(金)晴れ実習日の本日は、とうもろこし(品種:ゴールデンラッシュ)の初収穫に挑みました!これまでヤングコーンの摘果作業は経...