2025年4月14日 オリエンテーション最終日
2025年4月14日 小雨のち晴れ、夕立
いよいよ実習が本格的に始まりました!
午前は実習棟に集合し、農作業や設備の説明を受けたあと、さっそく実践へ。
この日の作業は、
ズッキーニの播種、ナス苗ポットの間隔調整、ニンジンの間引き
ズッキーニの播種
有機培養土「ゆうきくん」を使ってズッキーニの種まき。
「育苗箱の中で、小さな命がちゃんと動き出してくれますように。」
そんな願いを込めた、春の種まきでした。

午後は、お弁当を食べてから人参の除草、里芋の種芋選別(親・子・孫いも)などの作業などなど
実習初日を終えて
不安という雑草も、まだ少しは生えてます。
でも、それ以上にワクワクという芽の勢いがすごい。
もう、グングン伸びそうです!