午後から合流!サトイモと農機の濃い時間
2025年7月2日(水)晴れ
本日は所用のため、午前の実習はお休みをいただきました。
キュウリ、ズッキーニ、ニンニク、ジャガイモの収穫や調製があったようです。
仲間に感謝しつつ、午後から合流です。
午後はサトイモの追肥と土寄せ作業。

今回も管理機の出番です。赤土を勢いよく巻き上げながら、株元にきれいな土の山をつくっていきます。
鍬に比べると圧倒的なスピードですが、気を抜くと機体に振り回されそうに…。
土の抵抗を感じながらのバランス操作、体幹のトレーニングにもなります。
4限目は約1週間ぶりの農業機械演習(大型特殊免許)。
先週とは違うコースなので事前に覚えてからの周回です。
無線を使っての指示確認、進路変更時の安全確認の徹底など、試験に向けての実践練習を重ねました。

外周路のカーブや交差点では思った以上に視野と判断力が問われ、まだまだ鍛錬が必要です。