May 2025( 3 )

Month
並べ替え
GW最終日、しとしと雨と肌寒スイッチON

GW最終日、しとしと雨と肌寒スイッチON

GW最終日、みなさんどう過ごされましたか?どこか出かけられた方も、お家でのんびり過ごされた方もいらっしゃると思います。一方、私はといえば本日も畑で当番業務・・ 朝からシトシト雨、気温も低めで「ちょっと寒っ」とつぶやきたくなる肌寒さ。寒い+雨=テンション下降気味…でも、やるべきことはやるのが農の現場。 予定していたズッキ...Read More
GW?グレート・ワークの略でしたっけ?

GW?グレート・ワークの略でしたっけ?

2025年5月5日(月)晴れGW後半のど真ん中。世の中は「キャンプ行った!」「温泉最高!」なんて声が飛び交う中私は、朝から畑でリーフレタスとにらめっこしておりました。今日のレタス、やたらテンション高め。 昨晩の雨を飲み干して、モリモリに育ち、まるで「今日が私の見せ場です」と言ってるような顔。……葉っぱに顔はないけど、気...Read More
雨にも負けず、芽かきにも負けず

雨にも負けず、芽かきにも負けず

2025年5月2日 曇りのち雨午前中は曇り空を横目に、急ピッチで収穫作業をこなしました。【コマツナ(菜々美・さくらぎ)】【カリーノケール】【ブロッコリー(おはよう)】を手際よく調製・出荷。天気予報が当たりすぎて、作業中に雨がぽつぽつ…からの本降りへ。午後は気持ちを切り替えて、ハウス内で育苗管理。ナスの接ぎ木苗がすくすく...Read More
GAPって何?スキマ?いえ、農業の“いいやり方”です!

GAPって何?スキマ?いえ、農業の“いいやり方”です!

2025年5月1日(木) 晴れ気がつけばもう5月。木曜はお楽しみ(?)の座学タイム。本日の3限目は「農業関係法」で、有機JASとGAPについてお勉強。GAPって聞くと「ズボンのサイズ?」とか「心のスキマ?」なんて思いそうですが…違います。Good Agricultural Practice=良い農業のやり方の略。つまり...Read More