オーガニックの町で、静かに始まる農の話

2025年5月14日(水)晴れ
午前はいつものルーティン。
コマツナ・カリーノケール・ダイコン・ズッキーニ、しっかり働いてくれた野菜たちに感謝して・・・
午後はガラッと雰囲気が変わり、「就農相談会」に参加しました!
会場の資料には、かわいらしいイラストが行進中。
「一歩ずつ前へ」というメッセージを感じたのは気のせいでしょうか。
今回の相談会では、埼玉県内の各市町村から農政課・農林課などの担当者が集まり、
地域ごとの新規就農支援制度や環境の説明をしてくれました。
自分が希望する所沢市は、すでに「県内2番目のオーガニックビレッジ」として宣言しており、
今回の相談会でもその取り組みが改めて紹介されていました。

説明資料にも“所沢は新規就農を応援します”の文字がドーン。
有機農業への支援や、営農地の紹介、指導農家さんとのマッチングなど、心強い話をたくさん聞けました。
PR後には各市のブースで個別相談。
所沢市の担当者とは、今後の就農に向けて畑の候補地や指導農家の選定などを具体的に詰めていく方向で
打ち合わせを行いました。
小さな一歩ではありますが、自分自身が歩き出した感覚をしっかりと感じた午後でした。