雨にも負けず、芽かきにも負けず

2025年5月2日 曇りのち雨
午前中は曇り空を横目に、急ピッチで収穫作業をこなしました。
【コマツナ(菜々美・さくらぎ)】【カリーノケール】【ブロッコリー(おはよう)】を手際よく調製・出荷。
天気予報が当たりすぎて、作業中に雨がぽつぽつ…からの本降りへ。
午後は気持ちを切り替えて、ハウス内で育苗管理。
ナスの接ぎ木苗がすくすく育ち、芽かきや鉢ずらし、追肥などでスペース拡張。
さらにトマト、トウガラシ、ピーマンの鉢ずらしも行い、まるで植物たちの引っ越しラッシュ。
ナス苗の管理について先生からの丁寧な説明を受けている一幕。

ハウスの屋根にポツポツと雨のドラムロール。ナスと学生、どちらも育つ午後のセッション。