28 Jul2025prologue混ぜて、刈って、敷き込んで。暑さの中の循環作業2025年7月28日(月)晴れ暑さと戦いながらの実習日。朝から夏の日差しが照りつける中、午前は収穫と調整作業を行いました。私の担当は【オクラ...
25 Jul2025prologueニガウリにトンボにロマネスコ、そしてスーツ2025年7月25日(金)晴れ本日は当番で実習日。朝からなにやらバタバタの一日でした。まず朝9時頃から卒業アルバム用の写真撮影があるというこ...
23 Jul2025prologue【耕運デビュー】トラクターと真夏の畑で格闘!2025年7月23日(水)晴れのち夕立本日は実習日。朝からジリジリと照りつける太陽に汗が噴き出す一日でしたが、夕方になると雷がゴロゴロ…一気...
22 Jul2025prologue農業は“作る”だけじゃない—田下先生の言葉に学ぶ2025年7月22日(火)晴れ 座学&当番日今日は座学…のはずが、当番だったため朝から収穫作業。汗だくになりながら収穫を終え、急いで着替えて...
21 Jul2025prologue海の日当番 ~自然の営みに休みなし~2025年7月21日(月)海の日 当番今日は三連休最終日、そして祝日の「海の日」。とはいえ、自然は祝日など関係なく、作物は待ってくれません。...
18 Jul2025prologue大特更新と、現場から学ぶ有機農業2025年7月18日(金)晴れ本日は実習日――のはずでしたが、来月に控えたフォークリフト講習の前に、先日合格した“大特”免許の更新手続きを今...
17 Jul2025prologue最後の講義、ちょっと早く終わったので…2025年7月17日(木)晴れ本日は座学の日。当番だった私は、朝から収穫作業に励み…でしたが講義も2限目なので、すっかり汗も引いてクールダウ...
16 Jul2025prologue大型特殊免許、本試験に挑んだ一日。2025年7月16日(水)曇りのち晴れ本日は実習日ですが、農業機械の【大型特殊免許】本試験のため、ほぼ実習を抜けて試験対応となりました。これ...