27 Oct2025prologue秋晴れに輝く紅ひなた、葉付きニンジン初出荷2025年10月27日(月)晴れ 当番今日は秋シーズン初のニンジン出荷です。葉付きのままの「紅ひなた」、収穫したばかりの姿は見ているだけでも...
26 Oct2025prologue雨とサトイモ調整、来年のことを思いながら。2025年10月26日(日)雨 当番朝からシトシトと雨が降り続き、肌寒い一日でした。日曜日でしたが当番のため、朝5時半にカッパを着て愛車グロ...
24 Oct2025prologueケールの森、ふたたび。2025年10月24日(金)晴れ一時雨本日は、春収穫以来のカリーノケールを収穫しました。夏の暑さを越え、ようやく再び青々とした葉が広がってい...
23 Oct2025prologue圃場もデジタル管理の時代へ ― アグリノートを学ぶ2025年10月23日(木)曇り本日は座学の日。3限目はオンラインで、営農支援アプリ「アグリノート」の担当者による講義が行われました。 紙の...
21 Oct2025prologue農大野菜でつくるピクルスとおやき2025年10月21日(火)曇り座学・食品加工実習午後の3・4限は、2週間ごとの楽しみ「食品加工実習」の時間。今日のテーマは、大学校の野菜を...
20 Oct2025prologueカブの収穫とニンニクの植付け ― 来年への一歩2025年10月20日(月)晴れ朝方の雨で畑はしっとりと濡れていましたが、次第に雲が切れ、あたたかな陽気になりました。最初の作業はカブの収穫...
17 Oct2025prologue秋晴れの畑、くまパ前のピーマン日和2025年10月17日(金)晴れ久しぶりに青空が広がり、少し暖かい一日になりました。明日開催される「第3回くまがやパークフェスティバル」に向...