prologue( 5 )

Category
並べ替え
構造を知れば、危険が見える

構造を知れば、危険が見える

2025年5月15日(木)晴れ本日は座学の日。外はよい天気でしたが、教室でみっちりと農業機械の構造と危険性について学びました。 印象に残ったポイント・機械の構造が原因となる事故の発生メカニズムを知ることができた・ダッシング現象やジャックナイフといった危険操作の背景には、構造上の特性がある 実際に運転したことがない重機で...Read More
オーガニックの町で、静かに始まる農の話

オーガニックの町で、静かに始まる農の話

2025年5月14日(水)晴れ午前はいつものルーティン。コマツナ・カリーノケール・ダイコン・ズッキーニ、しっかり働いてくれた野菜たちに感謝して・・・午後はガラッと雰囲気が変わり、「就農相談会」に参加しました!会場の資料には、かわいらしいイラストが行進中。「一歩ずつ前へ」というメッセージを感じたのは気のせいでしょうか。今...Read More
「つながりが力になる」〜ふかや4Hクラブの話〜

「つながりが力になる」〜ふかや4Hクラブの話〜

2025年5月13日 晴れ今日は座学中心の一日。その中でも授業以外で心に残ったのが、2限の冒頭に行われた「ふかや4Hクラブ」代表の方によるプレゼンテーションでした。深谷市で活動する若手農家のクラブで、農業技術の向上にとどまらず、販売活動や地域イベント課題解決などにも積極的に取り組んでいるとのこと。「一人ではできないこと...Read More
泥んこ収穫デー!ハウス内マルチ張りはスリル満点?

泥んこ収穫デー!ハウス内マルチ張りはスリル満点?

朝方まで降っていた雨の影響で、今日の収穫野菜たちは泥んこまみれ。洗って、水を切って、また拭いて…。まるで野菜たちの入浴介助でした。午前中は収穫から調整・出荷までフル回転。野菜の量も多く、さらに泥落としの一手間が加わり、調整室は大にぎわい。 カゴの出入りは、まるで駅のラッシュアワーのようでした 午後は午前の残りの作業を片...Read More
三連チャン最終日、最後に現れたのはあの方

三連チャン最終日、最後に現れたのはあの方

2025年5月11日(日)晴れ本日、晴天なり。三日連続の当番もいよいよフィナーレ。快晴の空の下、ラストらしい清々しい一日でした。午前はズッキーニの収穫。昨日の雨で少しぬかるんでいたものの、太陽の力でだいぶ乾き、作業は順調。20cmバカ棒でサイズを見極めつつ、ズッキーニを収穫。 箱にずらりと並べると、まるで青空市場のショ...Read More
ズッキーニ、20cmの目安は「バカ棒」

ズッキーニ、20cmの目安は「バカ棒」

2025年5月10日(土)雨のち曇り 当番天気予報、大当たり。朝からしとしとと雨が降り、肌寒い一日となりました。午前中はハウス内でナスの苗に液肥を施しました。 希釈倍率は500倍、250ポット分を、まるで“わんこそば”のように手際よく、お椀で次々と追肥。これ、ちょっとしたスピード勝負です。 午後には雨もやみ、本日のメイ...Read More
大根洗ってドキドキ、草刈ってゾクゾク? ~実習づくしの金曜日~

大根洗ってドキドキ、草刈ってゾクゾク? ~実習づくしの金曜日~

2025年5月9日(金)曇り本日は当番日。午前は収穫と調製で大忙し!野菜の種類も量も多く、作業はまさに“フル回転”。特にダイコンの初収穫では、泥を落とす水槽の前で「冬だったらこの水、絶対ムリだよね〜」と笑いがこぼれる一幕も。初めての作業に、ちょっとドキドキしながらも楽しく調整しました。 午後は播種・定植に加え、いよいよ...Read More
タンパク質、私の筋肉になってくれ!

タンパク質、私の筋肉になってくれ!

2025年5月8日(木)晴本日の2限目は「食品概論」今年から授業は“紙の時代”を卒業し、タブレット&ノートPCでのデジタルスタイルに。事前に配られたPDFを各自が画面で読みながら進める、ちょっぴりスマートな座学です。農場では泥まみれでも、教室ではIT感、出てます。 今日は動物性たんぱく質と植物性たんぱく質の違いについて...Read More
晴れ間に感謝、マルチも笑う

晴れ間に感謝、マルチも笑う

2025年5月7日(水) 晴れ昨日の雨の影響で、朝のほ場はまだややぬかるみ状態。午後に予定していた定植準備も「これは無理かも…」と半分諦めムード。これはダメかなぁ〜と肩を落としかけましたが、午前中の太陽と風が良い仕事をしてくれました!おかげで午後にはトラクターでの耕うん、そしてマルチ張り作業まで、無事予定通りに遂行。自...Read More
GW最終日、しとしと雨と肌寒スイッチON

GW最終日、しとしと雨と肌寒スイッチON

GW最終日、みなさんどう過ごされましたか?どこか出かけられた方も、お家でのんびり過ごされた方もいらっしゃると思います。一方、私はといえば本日も畑で当番業務・・ 朝からシトシト雨、気温も低めで「ちょっと寒っ」とつぶやきたくなる肌寒さ。寒い+雨=テンション下降気味…でも、やるべきことはやるのが農の現場。 予定していたズッキ...Read More