台風の朝、晴れ間の帰り道
2025年9月5日(金)雨のち晴れ 当番
本日は台風15号の影響で朝からしっかり雨。
「今日は灌水いらずかも」と思いきや、ニンジンの畝間には早速水たまり…。
そこへ指導農家さんが朝イチでさっと水を逃がす溝づくりをしてくれました。

流石プロの仕事、速さが違います。
午前の収穫はカッパを着て挑戦。
雨に濡れたピーマンが、まるでシャワーを浴びてリフレッシュしたように輝いて見えました。

調整作業を終えたあとはハウス内でニラの捨て刈りと追肥。

しっかり灌水もして、気づけば手も体もニラの香りに包まれていました。

どうやら今日は“ニラ香水”付き。
午後は屋内でボカシ肥を新たに作成。

まるで畑専属のシェフ、秘薬ならぬ“秘肥”づくり。
そんな気分を楽しみながら、最後にオクラ収穫と座学をこなして一日終了。
帰るころには雨も止み、台風一過の青空が広がっていました。

恵みの雨をしっかり浴びて、作物たちもきっと一回り元気になってくれることでしょう。