夏休み前の締めくくり、畑にありがとう
2025年7月31日(木)晴れ 前期最終日
いよいよ明日から夏休み。前期もあっという間に最終日を迎えました。
本日は午前中のみの活動。まずは修了式が行われ、一学期の締めくくりをしっかりと。
その後は圃場へ出て、【環境整備】としてごみ拾いを行いました。

畝のあいだには風で飛ばされてきたビニールくずや、作業中に落ちたマルチの切れ端、
マイカ線などが意外と散らばっており、班で手分けして一つひとつ丁寧に拾い集めました。

透明な袋の中には、圃場から出たごみたち。畑も気持ちもスッキリです。
また、明日の【ニンジン播種】に備えて、太陽熱消毒に使っていた透明マルチを半分に切って、
畝間に折って広げる作業も行いました。気温が上がりすぎないように温度調整の工夫です。

夏休み期間中は、交代で当番が入り、収穫や調整作業を行います。
私は少し早めの夏休みをいただき、8月6日までお休みです。
一区切りついた達成感と、夏空のまぶしさが印象的な一日でした。
皆さまも良い夏休みをお過ごしください!