穴があったら、種を蒔きたい!?
2025年4月28日(月)曇りのち雨(作業後雨)
本日も実習を行いました。
午前は【収穫・調整・出荷作業】を、手際よく進行。
午後は【小松菜】と【カラシナ】の播種作業に取り組みました。
9415黒マルチ一つひとつの穴に、小さな種を4粒ずつ、丁寧に蒔きました。
単純そうに見えて、リズムと集中力が問われる作業。
黒マルチの穴を前にすると、
「ここにも、あそこにも、種を蒔きたい!」

そんな気持ちがムクムク湧いてきます。
覆土もやさしくふんわり。
発芽をイメージしながら、未来をひと粒ずつ仕込みました。
地道な作業の積み重ねが、立派な畑をつくる。
今日も、未来への一歩をコツコツと。