September 2025

Month
並べ替え
台風の朝、晴れ間の帰り道

台風の朝、晴れ間の帰り道

2025年9月5日(金)雨のち晴れ 当番本日は台風15号の影響で朝からしっかり雨。「今日は灌水いらずかも」と思いきや、ニンジンの畝間には早速水たまり…。そこへ指導農家さんが朝イチでさっと水を逃がす溝づくりをしてくれました。 流石プロの仕事、速さが違います。 午前の収穫はカッパを着て挑戦。雨に濡れたピーマンが、まるでシャ...Read More
試験最終日、終わった後はリフレッシュ

試験最終日、終わった後はリフレッシュ

2025年9月3日(水)晴れ期末試験二日目、そして最終日。眠気と戦いながらも、朝早く起きて勉強のラストスパートをかけました。 今日は3科目。いつもより早めに終わりました。それにしても、テスト問題の作り方には先生ごとの性格やポリシーが出ていて、面白かったです。 試験が終わった解放感もあり、先日納車したばかりのバイクで慣ら...Read More
涼しい朝の灌水から、試験モードへ

涼しい朝の灌水から、試験モードへ

2025年9月2日(火)晴れ 当番本日は期末試験1日目。それでも当番の順番は回ってきます。収穫作業は通常通り8時から他の当番2人に進めてもらい、自分は試験前に少しでも落ち着いて勉強できるよう、6時から作業に取り掛かりました。 特にニンジン畝の灌水は、遮光シートを剥がして復旧する作業が手間取るため、どうしても時間がかかり...Read More
後期スタート!畑仕事で幕開け

後期スタート!畑仕事で幕開け

2025年9月1日(月)晴れ本日から後期授業がスタート。久しぶりに全員が揃っての実習です。まだまだ日差しは厳しく、ピーマンや伏見甘長は成長が止まり気味。それでもオクラは変わらず元気に実をつけています。その成長ぶりに、こちらもパワーをもらっています。 午後は葉物野菜の播種準備で二畝を耕し、ぼかし肥を基肥として施しました。...Read More