最後の講義、ちょっと早く終わったので…

2025年7月17日(木)晴れ
本日は座学の日。
当番だった私は、朝から収穫作業に励み…でしたが
講義も2限目なので、すっかり汗も引いてクールダウン完了。
今日で「食品概論」もいよいよ最終回。

4月24日から始まったこの講義も、気づけばもうラストか…と
感慨にふけっていたら、残る資料はあと2ページ。
予定通り終わるかと思いきや…まさかのサクッと終了!
「…で、この時間、どうするんですか?」と思っていたら、先生が一言。
「9月に試験だけど、今話しても…どうせ忘れちゃうよね?」
会場、苦笑。
“いや、たぶんそうです”と心の中でうなずいた瞬間でした。
それでも試験対策の話を少しだけしてくれたおかげで、気持ちがピリッと引き締まり、
この夏は暑さに負けず頑張ろうと決意。
そして…
この講義を通じて改めて思ったこと。
「食品成分表、自在に使いこなせたらカッコイイよなぁ」
9月の試験に向けてはもちろん、これからの生活や農業にもきっと役立つはず。
この夏は、食品成分表とちょっと仲良くなってみようと思います。
「食品概論」最終回、
最後まで“ほどよく味付け”の効いた講義でした!