大根洗ってドキドキ、草刈ってゾクゾク? ~実習づくしの金曜日~

2025年5月9日(金)曇り
本日は当番日。
午前は収穫と調製で大忙し!野菜の種類も量も多く、作業はまさに“フル回転”。
特にダイコンの初収穫では、泥を落とす水槽の前で「冬だったらこの水、絶対ムリだよね〜」と笑いがこぼれる一幕も。
初めての作業に、ちょっとドキドキしながらも楽しく調整しました。

午後は播種・定植に加え、いよいよ実習販売研修もスタート。
販売棟での研修が加わったことで、午前の作業はさらにハイペースに。
農業のリアルな現場感が日に日に増してきました。

そして3限目は農業機械演習。今日は仮払い機を使って草刈り体験!
10分ほどの作業でしたが、これが就農後には長時間コースと聞いて、思わずゾクッ…。

草だけじゃなく、自分の体力もゴッソリ刈られそうです(笑)