畑に広がる、ゆるやかな秋の気配
2025年9月22日(月)晴れ 当番
朝はだいぶ涼しくなり、窓を開けると外の方がひんやりと感じられるほどでした。
本日の収穫は 伏見甘長。

気温が下がり、ここ最近の雨のおかげか実付きも復活して立派に育っています。
収穫していると、花から花へと飛び回る蜂の羽音がブンブンと響き、畑の活気を感じました。
収穫の後は ブロッコリーとキャベツの定植。


4畝にマルチを張り、午前中に2畝を定植、防虫シートをかけてお昼に。
午後は自分はプロジェクトの ビーツ播種を行い、作業を終えてから合流し、二日目の当番を終えました。
夏の避暑地だったニガウリの畝も片付けられ、畑は秋へと装いを変えつつあります。