秋空の下でナス収穫、サトイモごしごし

2025年9月21日(日)晴れ 当番
朝の収穫はナスからスタート。

ちょうどいいタイミングを逃すと虫に食べられてしまうので、見極めが大事です。
収穫の後はサトイモの調整作業へ。

タワシでゴシゴシと泥を落とすと、ゴロッとした姿が現れてなかなか気持ちいい作業でした。

その後は実習棟の清掃なども行い、いつも通りの当番メニューをこなしました。

圃場ではプロジェクト作業も進行中。
今日は学校見学会があったようで、多くの見学者の方々の姿がありました。
自分も昨年は同じ立場で見学したなぁと、少し懐かしい気持ちになりました。

そして当番の差し入れに「ヨーグルッペ」なる飲み物をいただきました。感謝感謝です。

宮崎ではメジャーらしいですが、自分は初めて。ほどよい酸味でさっぱり、作業後にぴったりの味でした。