ニガウリトンネルから始まる当番日

2025年8月28日(木)曇り 当番
今日の朝いちばんは、立派に育ったニガウリトンネルから。

中に入るとひんやりして、ちょっとした天然のクーラー。
ほんのり漂う苦みの香りに包まれながら、頭上には収穫間近の実がゴロゴロ。

「ちょっとした緑の洞窟だな」と思いつつ癒されました。

そのあとはトラクターで一反ちょいの圃場を耕運。
約1時間かけてぐるぐる走りました。ただまっすぐ進むのも意外と難しいものです。

前回よりはハンドルさばきも安定していたように感じました。
猛暑日だと太陽とエンジンの熱にやられて、茹蛸になりそうですね…。

午前の最後はナスの整枝と誘引。枝のバランスを整えて、ちょっと美容師気分。すっきりんこです

午後はネギ畝の除草から。三角ホーで溝を掘りながらボカシ肥を追肥しました。

地道な作業ですが、ネギがスッと伸びてくれるのを想像すると楽しくなります

夕方はニンジンの灌水をして、当番業務を締めくくりました。
今日の当番は「涼しいトンネル探検」から「灼熱のトラクター修行」まで盛りだくさん。
明日はどんな一日になることやら…。